2014年6月17日火曜日

フランクリン・メソッド 誰もが素晴らしい体を持っている!


「感じるダンス」というと、フィーリング重視のイメージをもたれるかもしれませんが、より良く感じるためには、より良く体を使うことは不可欠です。


より分かりやすくお伝えできるようになるため、体の仕組みについても少しずつ勉強を続けています。


近頃、共感したのは、フランクリン・メソッド(Franklin Method)。

体が元々どういう機能を持っているか、そして、その機能はどうすればちゃんと引き出せるか を教えてくれます。

私のダンスレッスンのコンセプトも同じで、
誰もが持っているものを、いい形で引き出すことにより、ハッピーになる!
ことです!




骨の模型が出てきて、一見専門的な雰囲気ですが、
ダンサー等の特殊な人だけに必要な内容ではなく、一般の人の日常生活が向上する点がいいです。

今回は、「ボーンリズミクス」という、エクササイズも多く含んだワークショップを受けました。

とくに印象的だったアイデアは、
”姿勢は、動的なもの”
というものです。

良い姿勢やフォームについて、静止画のイメージを持っている人が多いかもしれませんが、ダンスでも、スポーツでも、普段の生活でも、私たちは常に動いていますから、動きながら上手にバランスを調整する力が大切なんですね!


また、
”どういうイメージを持って動くか”
という事がとても大事だっていうことを、あらためて認識しました。

ダンスでも、普段の動作でも、はたまた、人生でも。
同じことをしていても、どういうイメージを持って取り組むかによって、効果が断然違いますね!


ダンスがうまくなりたい方はもちろん、体を動かすのが苦手な方、姿勢が悪いと思う方にも、オススメです。

故障など、体のバランスを崩している人も、何かヒントがつかめるかも。

興味を持った方は、こちらにワークショップ情報があります。

https://www.facebook.com/franklinmethodws
http://ameblo.jp/fm-kenkyu/


次回は、骨盤について、学んできます!


2014年6月12日木曜日

音楽と一体になれるダンスレッスン


生徒さんより頂いた レッスンの感想をご紹介します。

「音楽と一体になれるダンスレッスン」
自然で無理のない、気持ちいい動き方を教えてくれる先生です。 音楽の選曲も幅広く、どれも楽しくて自然に体が乗ってきます。 グルーヴのある音楽が好きな人、運動不足で体を動かしたい人、 楽しいことならなんでもやってみたい人(笑)など、どなたにもオススメです!

音楽に詳しい方からのコメントなので、とても嬉しいです。

ありがとうございます。

ノリやすい、踊りやすい選曲を心がけています。
意外なジャンルや年代の曲を使うことも!

自分が音楽に入っていく感じや、音楽が自分に入ってくる感じを、お伝えしたいです!






2014年6月11日水曜日

ブルースリーもすなるチャチャ

こんにちは。Sayaです。

ダンスのレッスンをしていると、生徒さんから、音楽やダンスに関して面白い情報をきくことも多く、ありがたいです。

今日は、なんと「ブルースリーが、チャチャを踊っていた」というお話。

本当?と思って、

早速検索するとyoutubeにもありました。








意外!とも思うし、自然でもあります。

格闘技とダンスは、通ずる部分が多いようで、両方とも好きな方や、一方から他方へ転向される方もよくみかけます。

体の使い方(身のこなし)で共通点があるなあというのは、私も近頃、ブラジリアン柔術の基礎練習をしてみて実感したところです。



ちなみに、チャチャは、社交ダンスだけでなく、

サルサの親戚的な位置づけとして、クラブシーンでも、進化&定番の人気です。






チャチャはまたサルサと違ったノリが楽しめて魅力的。

また後日もっと書きたいと思います。